新着情報・コラム

渋沢栄一は静岡の「お茶」の発展に貢献

お世話になっております。
熊本市の税理士「尾場瀬税理士事務所」のハイネです。

 

新一万円札の肖像画に選ばれた渋沢栄一(しぶさわ えいいち、
1840~1931年)は、明治政府の大蔵官僚として財政政策を行い、退官後は実業家に転じた人物です。

 

渋沢は、現在のみずほ銀行である第一国立銀行をはじめ、東京ガスやキリンビール、日本郵船、帝国ホテル、
東京急行電鉄など生涯に約500の企業の設立に貢献し、「日本資本主義の父」と称されています。

 

また、数多くの名言を残したことでも有名で、その名言には「目的には理想が伴わねばならない。
その理想を実現するのが人の務めである」「商売をする上で重要なのは、
競争をしながらでも道徳を守るということだ」などがあります。

 

そんな渋沢は、もともと江戸幕府に仕えていた幕臣でした。
1867年(慶応3年)に江戸幕府が大政奉還で実権を失った時に第15代将軍・徳川慶喜(とくがわ よしのぶ、
1837~1913年)は駿府(すんぷ、現:静岡県)に蟄居(ちっきょ:家の中に閉じこもって外出しないこと)し、
謹慎という形を取る。それまで武士として給料を貰っていた人たちは世の中が大きく変わり、
どうやって生きるべきか分からないという状況になりました。

 

そんな中で駿府に付いて行った幕臣たちは、現在の牧之原台地の辺りで「お茶作り」を始めました。
渋沢は駿府に1年しかいませんでしたが、その時にお茶農家に資金援助をする仕組みを作っています。

 

1869年(明治2年)に渋沢は銀行と商社の機能を併せ持つ「静岡商法会所」を設立しました。
資金繰りが苦しかったお茶農家に貸し付けを行い、現在に続く特産品である「静岡茶」発展の礎を築きました。
そして、高い品質を誇る静岡茶は「日本三大茶」に数えられる銘茶となっています。

 

それでは失礼いたします。

相続・終活の事ならお任せください!

熊本で相続手続き・相続税申告について相談できる税理士をお探しなら、尾場瀬税理士事務所にお任せください!
相続・終活については、何から始めていいのか分からない方が大半です!
熊本の相続・終活の専門家として、経験豊富な税理士が誠心誠意まごころを込めて適切なアドバイスを行います。
相談内容によっては各分野の専門家をご紹介いたしますので、些細な事でも悩まずにまずはお気軽にお問い合わせください♪

熊本市の税理士「尾場瀬税理士事務所」は決算料無料!

熊本市の尾場瀬税理士事務所は、小規模零細企業経営者の身近なコンサルタントです。
企業の発展は、小さな一歩から始まります。
すべてはお客様の「小さな一歩」のために、税務・会計業務に留まらず様々なニーズにお応えします!
お客様の繁栄を第一に考え、事業主にとって意味のある税理士を目指して日々精進しております♪
ご相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください(^-^)✨

お問い合わせ

尾場瀬税理士事務所
〒862-0903 熊本県熊本市東区若葉3丁目15番8号
[WEB] https://obasetax.jp/
[E-MAIL] info@obasetax.jp
[TEL] 096-365-9335
[FAX] 020-4624-1849
[営業時間] 平日 09:00~18:00

固定電話 Eメール twitter instagram facebook line youtube

タグ